忍者ブログ
NINJA
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ドコモは今回、中期目標として「17年度に営業益13年度水準(8191億円)以上」を掲げている。ドコモの加藤�社長は11月4日、全社員向けに緊急メッセージを配信。利益面で業界最下位ということや新料金プランのマイナス影響に触れつつ、何度も「コスト削減をお願いしたい」「コスト削減が不可欠」などと繰り返した。

最も安いデータ通信プランは、月2ギガバイト利用できるもので、月額3500円。これにスマホのネット接続料300円が加わり、合計6500円から利用できる。NTTの鵜浦博夫社長はこれまで、長年苦戦が続くNTTドコモについて多くを語ってこなかった。

「ユーザー流出に歯止めが効かない状況をどう思っているのか」「アップルのiPhoneを導入すべきでないのか」といった記者やアナリストの指摘に対し、苦渋の表情を浮かべつつも、決まって「私の口から言うべきことではない。ドコモが自身で決めること」などと回答してきた。しかし、今回ばかりは、我慢がならなかったようだ。
PR

今日、イオンが得々市だった

安い食材買いに行って
大根98円とぶりあら380円を2個ゲット

売り出しの時はお魚大量に解体してるから
あらもたくさん出てるし安い

しかもお刺身でもできそうなくらい新鮮

さっそくぶり大根作ってる

ただ処理して煮るだけの簡単な料理だけど
煮汁煮詰めるのに時間かかる、かかる。

しかたないから台所で仕事~
おなべの横にパソコン置いて
煮汁にらめっこしながらパソコンカタカタ

今日は違う夕飯
これは明日のお楽しみ^^

仕事おやすみだと、夕飯作りに時間かけられていいわ~
もうすぐ夏休みおわっちゃうけどね。

今日はマル○カに行こうと思ったんだけど車がなかったので
散歩がてら近所をぶらぶらしてみた。
バス停の近くにたこ焼き屋があるんだけど、
そこのたこせんが前から気になっていたので買って、食べながら帰ってきた。
せんべいがサクッとしていて、たこ焼きがふわっとしていて香ばしく
旨かった。3時のたこせんはクセになりそう。

たこせんって買うと、お祭りのときみたいに
袋にも入れずに渡されると思ってた。そうすると手がべとべとになる。
だから今まで買わなかったんだけど、このお店の場合はちゃんと袋に入れてくれるので
これならバスの中でも食べれるなあと思った。

たこせん120円。旨いです。

つい寂しくなる自分に、そう言い聞かせるような調子だった。ぼくはなるべく力強く頷いてあげる。彼女はもう笑っていた。まるで自分のことのように興奮して。きっと、ふたりが着々と「夢」に近づいていることがほんとうにうれしかったのだろう。望郷の念などあっさりと忘れてしまうくらいに。ぼくはそんな無垢な彼女の小さな頭をコツンと叩いた。

大してつき合いが長いわけでもないのに、幼馴染み気取りでわかった風なことを言う彼女に、ぼくはつい子どもみたいな悪態をついた。思えば、不安は見透かされていたのかもしれない。いつもぼくの一歩二歩先を行く彼女は、優しい声で子どもを諭すように云った。彼女のその言葉には、重みがあった。確かな重みが。ぼくは自分にもう一度喝を入れ直し、気を引き締めた。

その様子に納得した彼女は、それから未来のことを語り始めた。秋の新人大会のこと。冬の高校駅伝のこと。そして、そのずっとずっと先に見据えている、ふたりの「夢」のこと。ぼくはそれを、ただ聞いていた。いつものように生き生きと明日を語る彼女の笑顔が、ほんとうに眩しかった。そしてぼくはひたむきな彼女へ提案した。ぼくもまた、走らなくてはならない気になっていたから。

この間、誰かが今の日本を上手く表現していた。
今の日本は、大変な時期に来ているのに、両親が夫婦喧嘩ばかりしていて、子供たちはご飯も食べられず呆れている......と。
全く言い得て妙である。

テレビをつけたら、外国に逃げたストリッパーがどうしたとか、パンダが来たとか、歌舞伎役者の喧嘩の事とか、日本は今日も平常運転しておる様だ。

あれ、イラン除けば、大半はアラブ人で、同じ言語喋る民族だからね。19世紀の帝国主義で、欧州に分割支配されて、王族が支配したり、革命評議会が支配したりと統治方法もバラバラだから。

結局EUみてえに「ひとつの共同体」に為る可能性も有るからねえ。人数ならアラブ人のシーア派が圧倒的に多いもんで。

日本って平和かなあ・・・マスコミが敢えて報道しないだけかも?因みに今暴動起きてる国って、政権がメディアをコントロールしてる状態なのは同じだからねえ。